2022年5月16日


北風が強く、雨も全然止まない。
昼間どんどん気温が下がって、
17℃台。梅雨寒ってことかい?









小さな船上げスロープで、
1羽のキョウジョシギ(冬鳥)を見つけた。
2205160
寒さでちょっと震えているようにも見えたけど、
そこは海辺の鳥だから、羽は水をはじいてる。
そして、こっちに向かってちょっと歩み出した。











なんでかな?と思って見ていると、
こっちに近い場所に、魚の頭(たぶんエラブチ)が落ちていて、
それを食べるために近づいたのだった。
2205161
きっと、今まで食べてたんだけど、
私の車が来て、ちょっと遠ざかっただけなんだろうね。

ニンゲンがさばいて捨てた魚の頭。
それを食べるキョウジョシギ。
寒い日はエネルギー源が必要だもんね。











昨日飛んでたクロハラアジサシはまだいるかな~・・・・
とため池の横を進んでいると、
路上を歩くシロハラクイナを発見!
2205162
雨で車どおりが少ないから、
油断して歩いてたな・・・・










ここは、今までもシロハラクイナに出会う場所。
去年はヒナも見た。
2205163
だからこんな光景もあり得る。
撮られていることにまだ気づかないね。

この数秒後にハッと気付いて、横の畑に逃げて行った。
もう写真は頂いたもんね。












雨はどんどん降る。
今年は空梅雨の反対だね。
牧草を刈った畑には、水たまりができたりしてる。
2205164
一瞬何もいないかと思ったけど、
草ではないかたまりがあるような・・・・
じっと動かない鳥だ。










ツバメチドリ(夏鳥)が2羽降りていたのだ。
薄暗い日の牧草が保護色となって、
全然分からなかった。
2205165
くちばしが「への字」のように見えて、
止まない雨に不満顔のように見える。












手前の水たまりの近くにも、もう1羽いた。
2205166
こっちは頭の羽がぐっしょりしちゃってる。
背中側の羽も、雨水を含んでヨレヨレになってる。
寒そう~・・・・・体温を保てるかな。
がんばれ~。












さらにもっと奥の方に、
夏羽のツメナガセキレイ(春と秋の鳥)もいた。
2205168
気づかなかったな~。
雨でじっとしているからだよね。










みんなじっとしていたのに、
そこにアマサギ軍団(最後尾はコサギ)が下りてきて、
「オラオラオラ~」ってズンズン歩いて来た。
2205167
ツバメチドリたちは、迷惑そうに端っこに歩いて行った。

梅雨に入ってから、アマサギやコサギが特に多く渡って来ている。
本州では夏鳥のサギ達。
南から北へ渡る途中で、梅雨前線に引っかかったね。










今日の島猫。
中長毛の三毛猫。
2205169
島猫は雨でも平気で出歩く。
シマンチュも傘を差さずに出歩くしね。
同じだ。







今日はここまで。







今年の梅雨は、雨が多い。
明日もめげずに頑張ろう~